補習塾に通いながら中学受験を検討した方が良い例・・

*少数・分数が出てきたころから算数が苦手になった

*平均・速度・密度の問題が理解できない

*漫画・アニメに興味がなく、読書もしない

*世界観が狭く、幼児性が抜けない

*集中して勉強する習慣んが身に付いてない

割合の問題が出てきたころから、算数が苦手になった 「1Lで17km走る車があります。 3Lでは何km走れますか? 17×3=51km ここまでは大抵の子が正解しますが、0.5Lでは何km走れますか?という問いに戸惑いを見せる子がいます。 17×0.5となりますが、その計算に納得できない子がいます。」 ・・この段階で戸惑っているケースでは、進学塾より補習塾に通うことを勧めます。 補習塾では、算数に苦手意識を持たないような懇切丁寧な指導をしてもらえます。 

*平均・速度・密度の問題が理解できない 「12kmの道のりがあります。 時速4kmで歩いていくと何時間かかりますか? 12÷4=3時間 では、時速5㎞で歩くと何時間かかりますか? 12÷5=2.4時間となりますが、先ずは整数で割り切れないことに嫌気がさす子がいます。 そして、2.4時間を2時間24分と直せない子もいます。 それでは、同じ道のりを時速24kmの自転車で進むと何時間かかりますか? この辺から脱落していく子が多く出始めます。 12÷24なのですから、小さな数を大きな数で割ることが納得できないのです。」 ・・このケースでは、進学塾へは付いて行けません。

読解力と集中力がないと進学塾へは付いて行けない ゲームにハマっている男の子に多いケースですが、漫画やアニメ・読書に興味がなく、興味がゲームばかりになる。 世界観が狭く、文章の背景が読めず、国語の読解だけでなく、算数の文章題も理解することが難しい。

ごひいきの学校があって、そのための進学・受験であれば、偏差値などには関係なく、また、塾内でどのクラスに振り分けられようが関係ありますんが、下位3クラスに振り分けられるような学力であれば、その進学塾への通塾は見直した方が良いかもしれません・・その場合は、補習塾へ通った方がテキスト・カリキュラムに無理がなく、先生も丁寧な指導をしてくれます。

投稿者:

xs136481

個人経営で個別指導塾 塾長を50年続けてきました。 駅前で大手がひしめく中、運営してくことの難しさと個人経営であるが故の多様な在り方を実践してこれたことへの自負とがあります。 学習塾とはどうあるべきか、親は子へどのような接し方が”理想・現実”であるのか、ここにはすべて塾長の本音を記していきます。 そして今、老年期を迎え、「楽しく生きること」への模索を綴ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です