[子供 悩み相談箱] 親以外に相談できる大人がいません

「親以外に相談できる大人がいない」と感じている君へ、まずは、そのような思いを抱えていること自体が、とても辛い状況であることを理解しています。誰にも相談できないという孤独感や不安感、息苦しさを感じているのは、とても自然なことです。そして、そのような時に「親には言えない」と感じるのも、決して君だけではありません。

もしかしたら、君の中には「親を心配させたくない」「親が自分の悩みを理解してくれないかもしれない」と思う気持ちがあるかもしれません。これは、君が親を大切に思い、傷つけたくないと思っている証拠でもありますし、自分の感情を上手に表現する方法を見つけられない苦しさでもあるかもしれません。

しかし、そんな時には「一人で抱え込まなくていいんだよ」と伝えたいです。君が相談できる相手は、親だけではなく、学校の先生やカウンセラー、保健室の先生、あるいは信頼できる他の大人たちでもあります。もしも学校の先生に直接話すのが難しいと感じた場合、学校外にいるカウンセラーや、信頼できるコミュニティの大人でもかまいません。

大切なのは、君が「安心して話せる場所」を見つけることです。君の話をじっくりと聞き、どうしてそんな風に感じているのかを一緒に考えてくれる大人は、必ずいます。そしてその一歩を踏み出すことで、君の中にある苦しい気持ちが少しずつ解きほぐされていくかもしれません。

最後に、君の気持ちは決して間違っていないし、大切にされるべきです。もし今、勇気を出して誰かに話すのが怖いと感じているなら、まずは少しずつで構いません。話すことができる大人は、君がどれほど悩んでいるか、そしてその思いを聞く準備ができているはずです。

君の悩みを大切に扱い、君が感じている苦しさを少しでも軽くできるように、コメント欄として、相談できるスペースを作ってます。ぜひ、相談してください・・

追記・・・

親子の組み合わせを見ていると、相談しやすい親子関係としにくい親子関係はあると思う。相談しやすい関係なら、このページで書かれているような不安はないけど、相談しにくい場合だよね、それって、親の方に(君の悩みを受け入れて)正面から向き合えるだけの余裕がない場合あるんだ。 仕事が忙しすぎたり、経済的に不安があったりとか‥いろいろある。 例えばね、母子家庭で育った男性が父親になると、父親には育てられてないわけだから、自分が父親になってみると、子供にどう接したらよいか分からなくて(内心では)君以上に悩んでいるかもしれない。 自分から見れば、絶対的な存在である親でさえ、いろいろな不安を抱えながら生きているわけだから、その辺のところは君も少し”大人”になって、親の状況への理解もしてあげてよいかもしれないね。

本心を言ったら、良い子のイメージを崩しそう

厳しくしかられます。虐待ってどこから?

不仲の両親の下で暮らすのは辛いし怖い

いつも親に監視されているようで嫌だ

兄は出来が良いが、私はダメ

親の期待が重すぎて応えれそうにない

私たちにとってのスクールカウンセラーって?

親には言えない自分だけの秘密があっても良いですか?

親以外に相談できる大人がいません

親に認められない自分はダメなのか?

親に言うことにどこまで従えばよいか?分からない

私が苦しんでいることを親は気付かない

完璧を求める親の価値観

投稿者:

xs136481

個人経営で個別指導塾 塾長を50年続けてきました。 駅前で大手がひしめく中、運営してくことの難しさと個人経営であるが故の多様な在り方を実践してこれたことへの自負とがあります。 学習塾とはどうあるべきか、親は子へどのような接し方が”理想・現実”であるのか、ここにはすべて塾長の本音を記していきます。 そして今、老年期を迎え、「楽しく生きること」への模索を綴ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です