不登校 ゲームが救った病み

アフィリエイト広告を利用してます



不登校となったきっかけは、クラスメートとの不仲が原因であり、学校に行けなくなったというよりも行かなくなった(積極的不登校)に近いケースかもしれません。

小学5年くらいから高1まで塾には通ってきましたが、入塾時は普通に学校には通っており、中学1年くらいから不登校になりました。 不登校になった最大の原因・理由でもあり、もっとも救われたことにもなりますが、典型的なゲーマーなのです。 

学校へ行けばそこは現実社会ですから、いろいろと面倒なことはあるわけですが、ゲームの世界では対戦相手がいても、あくまでもネット上の仮想空間の出会いであり、面倒なことになればブロックしてしまえば済むことなのです。 また、ゲーム相手は年齢の上の人たちも多く、地域も違い、現実社会とは違ったコミュニティーに属することになり、そんなに孤独な世界に住んでいるような感覚もなく、普通に考えれば”不健全”なように感じますが、彼らにはそういう意識は全くないようなのです。 ゲームの中に住んでしまえば、居心地は良さそうなことです。 

ゲームの世界でも世界大会などがあり、それも大勢の人たちが集まり、対面で勝負する”世界”のようになってきたそうです。 一つだけ確かなことは・・これまでなら引き籠って病んでしまうところが、外(現実世界)へ出なくとも、”健全”に生きられる道ができたと考えれば、歓迎できることでもあります。 ゲーム・SNS・ユーチューブなどの出現で、多くの引き籠りを救ったことにもなり、また、引き籠りを増やした要因にもなってますね。

不登校 自宅学習生のコスト

ここでの不登校はを積極的不登校、自宅学習生とします。 小学生から高校卒業するまで間、どのように過ごすかが問題なのです。 大学へ進学したいならば大検をとればOKなのですから、大検をとるまでの過程をどうするか?ですね。 (ちなみに、大検は資格を取らせるための検定試験ですから、よほど学力が低くない限りは誰でも取れます) 

私(塾長)などは幼稚園を中退したくらいで、その間、両親は仕事へ出てましたから、私は犬とだけ会話してたわけですが、小学校は何とか通い、中学もそこそこで、高校は休んでばかりでしたが、親父には厳しくされました。 高校を休みだした際は、「学校は行かなくてもよいが、ワシが決めたことは必ずやれ!」と言われ、シェークピア(の現代語訳版)を片っ端から読まされ、全訳しろ!と言われたこともありますが、英語で要約しろ!と言われ、1週間に一度提出日が設けられ、翌日の朝には赤インクで添削され、そこには重要と思われる文法・構文などが書き記されてました。 短編小説とか、比較文化論なども片っ端から(英語で)読まされ、数学は母親からとか、兄と姉が上に4人いましたら、家族みんなが私の家庭教師でした。 大学など行く気がない私を家族による”プロジェクトチーム”が築かれ、親父お気に入りの大学へ放り込まれた次第です。

私事が長くなりましたが、自宅学習生を大学まで入れるのにどれだけの”コストと手間”がかかったか!ということです。 家族の理解がないと成り立ちませんが、家庭教師を雇ったり、塾に通わせたり、低く見積もっても月に10万くらいはかかるでしょう。 家庭への金銭的負担だけでなく、精神的負担も半端ないものです。

スマホの功罪

スマホの役割について・・スマホの功罪と言ってもよいでしょう。 学校に行けない子、行かない子にどれだけ貢献してきたか!計り知れないものがあります。 SNS、ユーチューブ、様々なネットへのアクセス、ゲームなど、本来であれば学校で過ごす時間の空きをスマホが埋め合わせてきました。 何もやることのない状況から子供たちを救ったことになり、本来であれば病むところを、少なくとも精神的健康を維持してきたことに貢献してます。 ゲームなどのネット世界では、対戦する相手がおり、所属できるコミュニティーも存在します。 学校に行かなくとも、居場所はしっかりあるわけです。 ですから、引き籠りの子には、スマホだけは与えるようにしましょう、最後の砦、逃げ込み場所になります。 とはいえ、”逃げ込み場所”と思っているのは我々・大人の側の人間であり、彼ら引き籠りの子にとっては”主戦場”と認識してる可能性大なのです。 

引き籠りの良くないところは、外に出歩くことが格段に減ることから、健康に悪影響があることは確かです。 平日の昼間に中学生がうろうろしていれば、職質を受けることとなり、何してるんだ?ということになります。 ですから、出歩けるのは、夕方以降か早朝に限られます。 中学生であれば、建前的には”義務教育”となってますから、義務を怠ってることにもなり、警察としてはそれなりの対応をせざるおえません。 また、人対人の対面での関りが少なく、ある種の”免疫”が付かいことも危惧されます。 

タッチパネルの指の操作だけで、膨大な知識量を得られますが、それらはあくまでも知識であり、自ら触ったり嗅いだり聴いたりしたわけではなく、スマホ画面から得た視覚情報であり、イヤホンから聴こえるデジタル化された音に過ぎないわけです。 実体験を伴わずして”実体”を得られたような”勘違い”も起こってきます。 例えば、ゴッホの絵画があるわけですが、スマホでいくらでも観ることはできますが、実物を見る機会はほとんどありません。 デジタル画像で見るゴッホと実物で見るゴッホはまるで別物なのです。 これは絵画の話ですが、全てがデジタル化した情報で得てるわけで、実体は知らないままになります。 デジタル化された薄っぺらな情報ばかりを大量に入力し、それら多くを知ったような錯覚に陥ってしまうことの恐ろしさ・愚かさを感じるのは私だけでしょうか。 現代とは、そういうものでしょうか。

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>

◆特徴◆ (1)実践的な日常英会話フレーズ。 ネイティブの子供達が日常的に使うフレーズを会話形式で約700フレーズ収録。 1日7分〜。CDの音声を聞いて、その通りに口に出すだけ。

(2) 高速右脳リスニング CDには1.5倍速と3倍速の音声も収録。 右脳を活性化させて、より効率的な英会話学習が可能。

(3)英会話文を完全記憶する『400%学習法』 1日分のレッスンを4回学習する七田式独自の『400%学習法』を使えば 確実に頭に定着させることが出来る!

(4)聞いて・覚えて 楽しいストーリー 物語の中で英会話フレーズを完全記憶。 効果音・BGM付きCD、付属のイラスト集も使って子供自ら英語に夢中になる!

(5)無料7大特典付 「英語を話せない私が、子供をバイリンガルにするなんて・・・」ご安心ください。 無料の7大特典にはお子さんが自ら英語に夢中になる、 ・全フレーズかけ流しCD(45分) ・全イラストぬりえ集(B5モノクロ、35日分) ・『賢い子供が育つ7つの習慣』(特別セミナービデオ42分) ・流暢な英語を話す子供にするための7つのポイント(特別セミナービデオ15分) ・7+BILINGUAL全英単語集(全1211単語 37ページ) ・子供Skype英会話レッスン<たっぷり25分×5回分を無料でプレゼント!> ・1年間 回数無制限!英会話・教育・子育てなんでも相談電話チケット でがっちりサポートします!追加料金一切なし!

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>

次へ> 不登校 (そして、暴走族の頭) 

ブログ内 不登校 事例一覧> 

不登校 高3女子

不登校 ゲームが救った病み

不登校 (そして、〇走族の頭

不登校 居場所がない

失敗しないための教育  間(ま)がない  

不登校 総論

いじめや友人関係の問題

学業のプレッシャーや学習の遅れ

家庭環境の変化(離婚、転居など)

発達障害やその他の精神疾患(うつ病、不安障害など)

学校システムへの不適応

不安や無力感を抱える子どもたち

安心できる安定した環境の中で

適切な医療的・心理的サポート、学習支援

家族や学校との連携が重要

不登校になる子どもたちに多い特徴として「高い感受性や繊細さ」 

「完璧主義的傾向」 「他者の評価を気にしすぎる傾向」

適切なサポートがないと自信の喪失

これらの特徴は裏を返すと素晴らしい長所

孤立させず、適切なサポート

公的機関に相談することもできます

全国児童相談所一覧

引き籠り支援センター

発達障碍者支援センター

教育センター(高校生以上が対象)は各自治体へご相談ください。

将来の職業選択や人生の方向性

専門的な技術や知識を学ぶための専門高校

総合学科を提供する学校

国際的な教育を重視する学校

大学進学や専門学校への進学に備える

幅広い選択肢がかえって進路の決定を難しくする可能性

普通科高校では、大学受験のための勉強が中心

専門高校は、農業、工業、商業、福祉、情報技術

専門高校での学びを通じて、大学や専門学校への進学も視野

自分の興味や将来の目標に合わせて、文系・理系科目

ビジネス、福祉、芸術、情報技術など、様々な分野の学びを体験できるカリキュラム

国際バカロレア(IB)プログラムを提供する高校

グローバル教育を重視する学校

批判的思考や多文化理解、コミュニケーション能力の向上

国内外の大学への進学

英語での授業が多く行われる

インターンシップやデュアルシステムの導入

起業やフリーランス

起業家精神やリーダーシップを育む教育プログラムが整備

「自己理解」と「将来のビジョン」

オープンキャンパスや説明会を活用

高校受験:将来を考えた多様な選択肢

学校システムへの不適応

低IQと犯罪者との関係

高学歴と高収入の関係

家庭の経済力」と偏差値の高さ

知能指数(IQ)と創造性

知能指数(IQ)と偏差値

塾長が提案する『中学受験必勝法!

塾長が提案する「高校受験必勝法」

家庭環境と犯罪行為

中学生:異性への意識や感情

投稿者:

xs136481

個人経営で個別指導塾 塾長を50年続けてきました。 駅前で大手がひしめく中、運営してくことの難しさと個人経営であるが故の多様な在り方を実践してこれたことへの自負とがあります。 学習塾とはどうあるべきか、親は子へどのような接し方が”理想・現実”であるのか、ここにはすべて塾長の本音を記していきます。 そして今、老年期を迎え、「楽しく生きること」への模索を綴ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です