「親にいつも監視されているようで嫌だ」と感じていること、とてもつらい思いをしているのですね。それを親に話すことができないのは、もっと息苦しくて、どうすればいいのか分からなくなっているかもしれません。でも、その気持ちはとても自然なものです。誰でも自分の空間やプライバシーが欲しいと感じるものですし、自分のペースで成長していきたいと思うのは当然のことです。
まず、一つ大切なことをお伝えしたいのは、あなたの気持ちは間違っていないということです。誰かに見られているように感じたり、自由を感じられないとストレスを感じるのはとても普通のことです。そういう気持ちがあることを理解してあげてください。
もし、親にその気持ちを話すことが難しいのであれば、少しずつで構いません。たとえば、家族以外の大人や信頼できる人、学校のカウンセラーなどに相談するのも良いでしょう。その人たちは、あなたの気持ちをきちんと受け止め、解決の糸口を一緒に探してくれるはずです。
親もまた、あなたのことを大切に思っているからこそ、そうした行動をとっているかもしれません。ただ、それが結果的にあなたにプレッシャーをかけていることに気づいていない可能性もあります。もし話す機会があれば、自分がどう感じているのかを冷静に伝えることができると、親もあなたの気持ちを理解しやすくなるかもしれません。
「監視されている」と感じるその思いを少し軽くするためには、自分が安心できる場所や時間を見つけることも一つの方法です。たとえば、自分だけの趣味や、外での活動など、自分のペースでリラックスできる時間を意識的に作ってみるのも良いかもしれません。
自分の気持ちに寄り添い、それをどう表現していくかを少しずつ考えながら、安心できる環境や人を探していきましょう。どんな小さなことでも、あなたの気持ちを大切にすることは大切な一歩です。それから、自分のことを心配してくれる人がいることを素直に感謝することも大切です・・見捨てられる子供だっていることを知っておいてください。また、いつか自分も親になることがあるでしょう。その時に、親として子供をどう育ていくか?を考えてみてください。けっこう、自分も心配性な親になっているかもしれません。
ーーー この件に関しては少子化が進んで一人っ子であることも要因になっている。子供が3人いれば、親の意識は三分の一になるが、一人っ子は親の期待をすべてかぶってします。監視してるのではなく、”ふあふあした性格のあなたを心底心配してる可能性は高いです、あなたにとっては監視ですが、親にとっては心配事であり、気が気じゃないんですよ。